informationevent


icon 2月5日(日)

BOB MARLEY BIRTHDAY FES 2012
icon 1月28日(土)

なーや クリスタルボウルライブ
icon 1月27日(金)

ヨシダダイキチ&久野隆昭ライブ
icon 1月8日(日)

大地とつながる物語~2012パヤカ新年会~ かむあそうトライブス Live 
icon 1月6日(金) 大地とつながる物語~2012パヤカ新年会~ 奈良大介 Live 
icon 12月26日(月) パヤカ年忘れNew Moon Party!バルナギータ LIVE
icon 12月24日(土)

パヤカ年忘れNew Moon Party!  南正人 LIVE

line

BOB MARLEY BIRTHDAY FES 2012
 

Mighty Roots Messenjahs主催のフェスです!

1945年2月6日ジャマイカのナインマイルスに生まれた
みんなの愛するボブマーリーに感謝のフェスを捧げます。

日時:2月5日(日)
   14時00分スタート 21時00分終了予定
料金:2000円 (1ドリンク付)

スペシャルゲストシンガー: RAS KANTO
バックバンド SOUL SPROUT
ゲストバンド: ANBASSA
ゲストDJ:
RAS 36 / JAMMY / ZIGZAG DAISUKE / JAH RISING
ナイヤビンギチャント:(誰でも参加可能です)
PA: POPEYE: from GREEN STONE CAFE
ライブペイント: LEN / SINO
出店: RASTA SHOP JAHMMIN / HEMP SHOP KAYA / RAS FACTOR

RAS KANTO】 1975年生まれ。ピアノ教師の母に3歳からピアノを習い始める。19歳で単身ジャマイカへ渡りキングストンのラスタコミュニティーに半年間滞在中にAUGUSTUS PABLO、Jr REIDのレコーディングセッションに参加する。帰国後ZION HIGH PLAYAZに参加し日本全国をツアー。2000年からDUBSENSEMANIAに参加、2004年にはSONYからメジャーデビューを果たし、 FUJI ROCK、SUMMER SONIC等々に出演。2007年自らのバンドRAS KANTO & EMOTIONSを結成。現在ソロアルバムを製作中。

ANBASSA】長野県大鹿村で自給自足の生活の中で育ち自然と音楽を始める。2000年たけると愉快な仲間達で”いのちのまつり2000 ”にてバンドデビュー。 2007年に鷹(dr)とたける(g.vo)が悠太(b)と出会い活動開始。 ANBASSAとはライオンの意、その名の如く歌にメッセージを込め REBEL MUSICを体現すると共に幸せ、悲しみ、喜び、希望、の様々な感情を響かせる。

Love & Peace GIVE THANKS FOR ALL MY FAMILY

line

なーや クリスタルボウルライブ
 


クリスタルボウルは99.99%水晶(クリスタル)からできている、水晶の楽器です。軽く叩いたり、ふちを撫でて水晶の音を出します。仏壇などでよく見かけるチーンと鳴らすリンは色々な鉄の成分からできていますが、それを違う形で進化させたのがクリスタルボウルなのです。どんな音が鳴るのか言葉ではとても言い表せないのですが、例えて言うなら体や空間を満たしていく音。そして宇宙空間に絶えず流れているような音といえます。
日時:1月28日(土)17時〜18時30分
料金:1500円 (昼の部(13時~17時)の屋久杉玉磨きワークショップも受けたい方はセットで3500円でご覧になれます)
講師:カイホー屋 なーや
屋久島 カイホー屋 なーや】田や畑とともに聖なる島、屋久島でクリスタルボウルやオーラソーマ、カラーセラピー。ハンモックは様々な自然療法を取り入れ、五感、心、体、魂の解放をベースに木、大地、地球、宇宙と繋がるリトリートツアーを行うカイホー屋を主宰。また屋久島のエネルギーと各地を結ぶパイプ役として、年間4ヶ月日本各地で精力的にツアーを行う。

line

ヨシダダイキチ&久野隆昭ライブ
 
Trinity主催のライブです!インドの楽器、シタール奏者のヨシダダイキチとインドの壺、ガタム奏者の久野隆昭の演奏です。お楽しみに!

日時:1月27日(金)19時30分スタート
料金:2500円 (1ドリンク付)

【ヨシダダイキチ
】ウスタッド・シュジャート・カーンの弟子。YOSHIMI(ボアダムス/ooioo)とのsaicobaba、AlayaVijana、sitaar-tahで多くのアルバムをリリース。UAの「ファティマとセミラ」「テュリ」を楽曲提供、プロデュース。朝崎郁恵のアルバム「はまさき」を、インド楽器、バリ・ガムランなど多彩なアジア音楽でアレンジしたアルバムをプロデュース。 「シタールのほん」執筆、「義太夫を聴く会」、フジロックフェスティバル出演、ダライラマの世界聖なる音楽祭出演。

久野隆昭】南インド・チェンナイにて、Ernakram S.Ramakrishnan氏にガタムを師事。「オールインディア・ドゥルパッドメーラ」(インド・バラナシ)に出演し、アウォード受賞。南インド・チェンナイにて、V. Suresh氏にガタムを師事。
「ティヤガラージャ・アーラーダナー」(インド・ティルバイヤール)出演。「フジロックフェスティバル」出演。
日本で唯一のガタム奏者として、インド古典音楽を中心に全国各地で精力的に活動し、年間約100本のライブをこなす。NHK及び各民放のテレビ・ラジオ出演、新聞等への掲載も多数。

line

大地とつながる物語~2012パヤカ新年会~ かむあそうトライブス Live




2012年のパヤカのテーマは大地とのつながりをより感じてみることにしました。2009から4年ごしで4つのテーマに沿ったパヤカレボリューション(森の間伐、自然農の畑作り、より循環出来る店舗の改装、レストランメニューの改善)に取り組んできました。今年は目標の最後の年になりましたが、まだまだ終わりがなさそうで変化しつつある時代と共に、自然のエネルギーをいただきつつ、毎日楽しくパヤカを盛り上げて行こうと思っていますので、進化したパヤカにぜひ遊びに来て下さいね!
またライブイベントにあわせて、1月6~8日の3日間はパヤカではおなじみの宮下昌也さんの展示会を行っております。こちらもお楽しみに!

日時:1月8日(日)17:00open
料金:縄文式
Live:かむあそうトライブス・モーフの旅
DJ:ROOTS MAN・TR-1・mikio
LivePaint:宮下昌也

かむあそうトライブス】持続可能な暮らしを試み、実現すべきと岐阜県の山間の村、七宗町〜神渕〜上麻生周辺に偶然集まってきた仲間により2009年結成。里山、自然農などをテーマにしたコミュニティネットワーク“上麻生市場”を展開。鍼灸師、畳職人、きこり、彫師、環境家、音響エンジニアリングなどユニークな職をもつ面々から発せられる生のサウンドはたくましくもあたたかく、ジャンルや世代を越えて支持されている。
宮下昌也】美術家ー画家・クラフト作家・絵本作家1962年生まれ。1988年東京芸術大学デザイン科卒業。1990年に房総半島鴨川市の山中に移住。1992年縄文土器制作を井筒禎治氏に師事。2008年よりデザインショップmachiyaと共に、人と自然をアートでつなぐプロジェクト「アートガーデン・コヅカ」をスタート。絵本作品に「いのちくるくる」(至光社)「なつみかんのきのはなし」「そらいろなにいろ?」(共に鈴木出版)


line

大地とつながる物語~2012パヤカ新年会~ 奈良大介 Live




2012年のパヤカのテーマは大地とのつながりをより感じてみることにしました。2009から4年ごしで4つのテーマに沿ったパヤカレボリューション(森の間伐、自然農の畑作り、より循環出来る店舗の改装、レストランメニューの改善)に取り組んできました。今年は目標の最後の年になりましたが、まだまだ終わりがなさそうで変化しつつある時代と共に、自然のエネルギーをいただきつつ、毎日楽しくパヤカを盛り上げて行こうと思っていますので、進化したパヤカにぜひ遊びに来て下さいね!
またライブイベントにあわせて、1月6~8日の3日間はパヤカではおなじみの宮下昌也さんの展示会を行っております。こちらもお楽しみに!

日時:1月6日(金)17:00open
料金:縄文式
Live:奈良大介・モーフの旅
DJ:ウエチョ・ナオキ・ナオ
LivePaint:宮下昌也

奈良大介】14歳の時、お年玉でフォークギターを買う。が、すぐに挫折。音楽に興味を失いつつも、高校2年からバンドを始める。20代前半にレゲェ、ボブマーリーの音楽と出会い、ずっぽりハマる。この頃から、レゲェの根幹にあるラスタファリズムを考えの中心におく。当然ナイヤビンギと出会い、太鼓に興味をもつと同時にDJEMBEに会う。丁度、N.Yに滞在し、アフロアメリカンの人達の暮らしやアートに興味を持ち、アフリカ文化にずっぽりハマる。この頃から絵を表現の一端とする。1996年〜セネガル出身のマムドゥ・カンデ氏に師事。1997年、PERC・A・HOLIC結成。打楽器集団として、都内各所、関西などで活動を続けるが2001年解散。1999年、アフリカ、ギニア共和国へ渡り、ラミン・ロペス氏に師事する。帰国後、東京ナンガデフ、MANDEN-FOLIなどのグループで活動する。JAH K.S.K & JOMORE STARS、やっほーバンド、PJアコースティックスタイル、サヨコオトナラ、朝崎郁恵(奄美島唄)、マブリ、DOUNIYAH等で活動中。また、ギターも再び弾き始め、思いを伝えるため、唄も歌い始める。音楽の持つ不思議な力と、言葉の魔力を信じて、現在、ソロ活も進行中。必要とあらば、何処へでも飛んで行きます。
また、全国で、DJEMBEのワークショップも開催。

宮下昌也】美術家ー画家・クラフト作家・絵本作家1962年生まれ。1988年東京芸術大学デザイン科卒業。1990年に房総半島鴨川市の山中に移住。1992年縄文土器制作を井筒禎治氏に師事。2008年よりデザインショップmachiyaと共に、人と自然をアートでつなぐプロジェクト「アートガーデン・コヅカ」をスタート。絵本作品に「いのちくるくる」(至光社)「なつみかんのきのはなし」「そらいろなにいろ?」(共に鈴木出版)



line
パヤカ年忘れ New Moon Party パルナギータ Live




日時:12月26日(月)19:00open 19:30Start
料金:前売り 2000円(1ドリンク付)当日 2500円(1ドリンク付)
【バルナギータ】長野県大鹿村から平和へのメッセージを放つ内田ボブ、インド古典楽器/百弦琴サントゥール奏者のジミー宮下、キタロウのワールドツアーメンバーでもあるパーカショニスト横山マーボの三人を中心に、ギターに小松、船谷が加わっ無類のアコースティックアンサンブルバンドの存在があった。
その旋律は自然の響きの如し、優しさと厳しさを音化したものであり、老若男女問わず心を震わせる力を持っている。
そのメッセージ性の強さからはオーガニックパンクと形容されることも。
人間と地球が複雑な関係にある現代に、普遍的なメッセージを強靭な説得力で伝えるバルナギータの音楽は、そんな時代が求めた一つの答えと言っても過言ではない。
現在はバルナギータ原型である内田ボブ、ジミー宮下、横山マーボの三人で活動中。


line
パヤカ年忘れ New Moon Party 南正人 Live






日時:12月24日(土)19:00open 19:30Start
料金:前売り 1500円(1ドリンク付)当日 2000円(1ドリンク付)
南正人】東京外語大学スペイン語科在籍中、休学届けを出し、少年の頃からの夢を実現すべく日本を脱出。アメリカ、メキシコ、ヨーロッパ各地を丸2年間放浪。帰国後、大学を卒業するものの、就職せず、ベトナム戦争という時代背景のもと、反戦集会などで自作のメッセージソングを歌い始める。初シングル「ジャン/青い面影」を ’69にリリース。’71年に初アルバム「回帰線」を発表。話題作となったが、同年芸能界に見切りをつけ、都会を離れ、山の中での実験的コミューン志向の生活を始める。が、それも長くは続かず、火事を境に再び東京にもどる。(1973年)“旅をしろ”という天からの声を聞き、北海道から九州までの全国ツアーを始める。以後、年間100本は超えるライブを30年つづけている。1988年、8日間にわたり、参加者が8,000人を越す『いのちの祭り in 八ヶ岳・NO NUKES ONE LOVE』において、それまでの体験を生かし、音楽総監督及び、トラブル処理係として獅子奮迅の働きをやってのける。

line


縄文式とは?
パヤカでのライブの多くは「縄文式」です。かつて縄文時代の人々は、他者と自然を思いやり、すべてのいのちとバランスをとり、心豊かに平和に暮らしていました。現代は物やお金が沢山あるかわりに縄文時代のような心の豊かさをどこかに忘れてしまっているように思います。
パヤカには沢山のアーティストの方々が風に乗って遊びに来てくれます。音楽は言葉や人種の壁を越え、人と人をつなげる聖なるものです。気持ちのいい音楽と空間をみんなで一緒に味わいながら、笑顔で過ごす素敵な時間・・・こちらがそれに金額を決めるのではなく皆さんが感じたままにおこころざしを入れてもらう、それが縄文式という新しいスタイルです!!皆さんの心に元気と夢という豊さを届けたいという願いで、パヤカはこの縄文式を世界に広げてゆこうと思っています。



イベント当日は駐車場が混み合う事がありますので、お車のお乗り合わせにご協力ください。

これまでのイベント履歴 >>>2011年  >>>2010年  >>>2009年  >>>2008年  >>>2007年   >>>2006年